貿易用語集
【あ】
- アライバル・ノーティス(Arrival Notice)
- 船会社又は航空会社が貨物の到着に先だってB/L又はAWBに記載されている荷受入(Consignee)又は荷受通知先(Notify Party)に通知すること。これは船会社又は航空会社のサービスであって義務ではない。
【い】
- 異議申立て(APPEAL)
- 関税法その他関税に関する法律の規定により税関長の処分に不服がある者が、当該税関長に対して処分があったことを知った日の翌日から2ヶ月以内に行うことのできる不服申立てのこと。
- 意匠権(Design Right)
- 意匠登録を受けた意匠及びこれと類似する意匠を業として独占的に利用しうる排他的権利。意匠とは、物品の形状、模様、色彩又はこれらの結合であって、視覚を通じて美観を起こさせるものをいう。
- 委託加工貿易(Trust(ed) Processing Trade)
- 外国から原材料の提供を受けて我が国で加工する委託を受け、加工後、委託者又はその指図する荷受人に輸出する契約(順委託加工貿易)をいう。⇔逆委託加工貿易
- 委託販売貿易(Consignment Sales Trade)
- 輸出業者や製造業者が貨物を輸出してその販売を海外の商社に委託し、その販売に対して一定の手数料を支払う販売方法。新商品の販売や新市場開拓のために利用されることが多い。
- 一部指定検査(Sampling Examination)
- 貨物の性質及び数量の確認を必要とするもののうち、一部を検査することにより全体の性質及び数量についての認定ができるものについて行われる検査。
- 違約品(Claimed Marchandise)
- 品質、数量等が契約の内容と相違する貨物及び輸入後において法令によりその販売、使用が禁止されるに至った貨物のことで、一定の条件の下にこれを保税地域に搬入したのち、輸出者に向けて返送し、又は税関長の承認を受けてこれを廃棄したときは、既納した関税の一部又は全部の払戻しを受けることができる(定率法第20条)。
- インコタームズ(Incoterms)
- 定型取引条件の解釈に関する国際規則のことで、定型取引条件としてFAS、FCA、FOB、CFR、CPT、CIF、CIPなど13種類の用語について、売手の義務、買手の義務を明文化し明確な解釈を下している。インコタームズそれ自体には拘束力はないが、インコタームズに準拠する旨の合意をすると当事者間に対しては拘束力を有する。
- インボイス(Invoice)
- 売主が買主宛に、売買契約を正当に履行したことを証明するために作成する約定品の出荷案内書、約定品の明細書、価格計算書及び代金請求書を兼ねるもの。輸入国では荷受及び通関の際に使用される重要な書類である。
- インポーター(Importer)
- 貨物の輸入者のこと。
- インランド・デポ(Inland depot)
- 開港又は税関空港周辺地域以外の内陸地域にある保税地域機能を有している物流拠点。
【う】
- 受取船荷証券(Received B/L)
- 荷為替取組関係で船荷証券を早く入手したい場合に、停泊中又は未着の船舶への積込みを予想し、運送人の指定場所での引渡しによって、つまり本船停泊場所以外(例えば、船会社指定の倉庫、コンテナフレート、ステーション等)の場所で積込み以前に運送人によって貨物が受けとられた時に発行される船荷証券のことである。
- 受渡条件
- 商品引渡し時期に関する取引条件のことで、貿易では、売主が買主に対していつ約定品を引き渡せるかは、国内取引の場合よりも重要な問題である。一般的な慣行としては、積地の船積時期を意味することが多いが、買主が揚地で商品を引き取る時期をいう場合もある。
- 売手及び買手(Seller and Buyer)
- 実質的に自己の計算と危険負担の下に輸入取引をする者のこと。具体的には輸入取引における貨物の品質、数量、価格等を取決め、瑕疵、数量不足、事故、不良債権等の危険を負担する。
- ウルグアイ・ラウンド(RU)(Uruguay Round)
- 東京ラウンドの合意に基づく段階的関税引き下げが1987年に終了するため、これに代わる多角的貿易交渉として、1986年9月ウルグアイのプンタ・デル・エステで開かれたガット閣僚会合で採択された閣僚宣言のこと。
- 上屋(Shed)
- 物品を一時的に仮置するための施設で、港湾におけるものは、輸出入貨物を搬入し、輸出入通関及び一時保管を行う。他人から寄託を受けた貨物を保管する倉庫とは異なる。
- 運航者(Operator)
- 自己の計算において船舶を運航する者のこと。
【え】
- エイジェント(Agent)
- 代理店契約に基づいて、一定期間、本人の営業の全部又は一部を代行するもの。
- 衛生証明書(Sanitary Certificate)
- 食料品、薬品、化粧品、肉類及び獣皮などを輸出する場合に、それが生産、製造若くは出荷されたときに輸入国で規定した基準にあっていること、また、無害、無菌であることを証明した書類で、輸入国で輸入通関の際に使用される。動植物の検疫証明はこの一種である。
- 沿海通航船(内航船)(Coaster)
- 本邦と外国との間を従来する船舶以外の船舶のこと。
- 沿岸荷役(Longshore Cargo Handling)
- 本船又は艀と上屋や野積場などのある荷捌場の陸岸との間で行われる貨物の搬出入、荷捌、一時保管などの作業のこと。
- 延滞税(Overdue Interest Tax)
- 関税が本来納付すべきものとされる法定納期限までに完納されない場合に、その未納の税額の納付遅延に対して課される附帯税。
【お】
- 沖荷役(にやく)(Loading and Unloading in the Offing)
- 本船が沖にとまって荷役する、いわゆる沖がかり船の貨物積卸しのこと。
- 乙仲(Harbor Transport Operator(Intermediaries of Operator))
- 港湾荷役業者の一種で、乙種海運仲立人の略称。船主と荷主の間に立ち、両者の契約の出会いを付け、或いは荷主の依頼を受けて貨物の積込み及び陸揚げの事務、作業を代行する業者である。
- オファー(Offer)
- 輸出契約に先立って、売手である輸出業者から買手の輸出者に対してこういう商品をこういう条件で売りたいという意思表示をなすこと。