貿易用語集

【な】

内国貨物(内貨)(Domestic Cargo)
本邦にある貨物で外国貨物でないもの及び本邦の船舶により公海及び排他的経済水域で採捕された水産物のことをいう。
内国消費税(Internal Excise Tax)
消費税、地方消費税、酒税、たばこ税、たばこ特別税、揮発油税、地方道路税、石油ガス税、及び石油税の総称。
難破貨物(Wreckage’s)
遭難その他の事故により船舶又は航空機から離脱した貨物のこと。

【に】

荷受人(Consignee,コンサイニー)
船荷証券又は航空貨物運送状により、輸入地で貨物の引き渡しを受ける者。
荷送人(Shipper,シッパー)
貨物の発送人、輸出者のことで、運送人(船会社など)と運送契約を結び、貨物の発送をする。
荷役(にやく)(Stevedoring)
貨物を積んだり卸したりする作業のこと。

【の】

納期限(Time Limit of Payment of Duty)
関税を実際に納付すべき期限のことで、通常の貨物では「輸入の日」がこれに当たる。
納期限延長制度(Deffered Payment System)
保税地域から引き取られる外国貨物に課せられる関税及び消費税の納付について、担保の提供を条件に輸入の時から3月以内に限り納期限の延長を認める制度のことである。
納税義務者(Person to Pay(Customs) Duty)
関税法における「納税義務者」は、原則として貨物の輸入者である。